3月28日 震災フォーラム を開催します
3月28日(木曜日) 子どもを亡くした親の会 つむぎの会 主催 震災フォーラム を開催します
日時 3月28日(木曜日)
13時00分~17時00分
会場 宮城県管工事会館 9階 大会議室
980-0014
宮城県仙台市青葉区本町3丁目5版22号
022-262-6701
アクセス
電車の場合
市営地下鉄
南北線 勾当台公園駅 県庁側出口 徒歩約5分
バスの場合
宮城交通バス
上杉通り経由宮城大学行き、または宮城学院前行き
「錦町1丁目」バス停下車
北税務署至近、旧NHK仙台放送局向かい、宮城県庁・県警庁舎となり
13時00分~15時30分
講演
河北新報社
寺島 英弥 氏
講師プロフィール
11年3月から東日本大震災の現場を取材し、連載「ふんばる」、ブログ「余震の中で新聞を作る」などを執筆
著書に「シビック・ジャーナリズムの挑戦 コミュニティとつながる米国の地方紙」(日本評論社)、「悲から生をつむぐ 『河北新報』編集委員の震災記録300日」(講談社)、「東日本大震災 希望の種をまく人びと」(明石書店)、共著に「地域メディアが地域を変える」(日本経済評論社)
震災遺族が語る
遺族3人
15時30分~17時00分
お茶会
17時00分
終了
事前連絡不要、参加費無料です
皆様のご参加お待ちしております
当日開催予定の つむぎの会 はフォーラム開催のためお休みとなります
詳しくは 090-5835-0017 田中 までお問い合わせ下さい
主催
子どもを亡くした親の会 仙台つむぎの会
藍の会
*宮城県自殺対策緊急補助金事業
子どもを亡くした親の会 つむぎの会
藍の会
宮城県管工事会館
会場への地図です
最近のコメント