2月8日 兵庫県神戸市 東極楽寺 にて浄土宗布教師による遺族むけの法話をきくつどいを開催します
2月8日(土曜日) 兵庫県神戸市 東極楽寺 にて浄土宗布教師による遺族むけの法話をきくつどいを開催します
2月8日(土曜日)
14時30分受付開始
15時00分~17時00分開催
東極楽寺
651-0092
兵庫県神戸市中央区生田町2丁目5番8号
078-221-0319
*電車でお越しの方
JR「三ノ宮」、阪急「神戸三宮」・阪神「神戸三宮」から徒歩約10分。
(フラワーロード東側歩道を北へ→「加納町3丁目」大きな立体の歩道橋のある交差点をさらに北へ→「加納町2丁目」(角にセブンイレブン)の交差点を右折→「国体道路」1つ目の信号を左折→北へ30m。各線三宮駅から0.9㎞)
*各線三宮駅よりタクシーで3分
*車でお越しの方
*阪神高速3号神戸線「生田川IC」、「京橋IC」より約5分。
法話の会の流れ
①法話をきく
遺族向けの法話を聞く時間です
②追善回向(供養)
回向(供養)をご希望の方は受付の時に申込み紙をお渡しします
戒名または法名のある方は記入して下さい、戒名または法名のない方、わからない方は、名前を記入して下さい
事前に申込み用紙に記入し持参される方は
こちら
から印刷をして下さい
回向(供養)を希望されない方も参加できます
③お茶会(わかちあいの時間ではありません)
僧侶さんたちを囲んでのお茶会です、回向(供養)について分からない事がある、法話でよく分からないところがあった、こんな法話がききたい…等気軽に僧侶と話のできる時間です
お問い合わせ howa2015@yahoo.co.jp
(連絡係りの遺族にメールが届きます)
090-5835-0017 田中
皆さまのご参加お待ちしております
法話の会
遺族のための 法話の会 -また逢えると信じて
東極楽寺
会場への地図です
« 2月7日・2月8日 いじめと自死遺族等の法律相談ホットライン 開催のお知らせ | トップページ | 2月9日(日曜日) 宮城県石巻市自死遺族のわかちあい たんぽぽの会 を開催します »
「法話の会」カテゴリの記事
- 5月9日 浄土宗布教師による遺族むけの 法話をきくつどい 中止のお知らせ(2020.05.09)
- 2月8日 兵庫県神戸市 東極楽寺 にて浄土宗布教師による遺族むけの法話をきくつどいを開催します(2020.02.08)
- 12月14日(土曜日) 兵庫県尼崎市 成道山 「法輪寺」 にて浄土宗布教師による遺族むけの 法話をきくつどい を開催します(2019.12.14)
- 9月28日 兵庫県尼崎市 成道山 「法輪寺」 にて浄土宗布教師による遺族むけの 法話をきくつどい を開催します(2019.09.28)
- 7月13日 東極楽寺 にて浄土宗布教師による遺族むけの法話をきくつどいを開催します(2019.07.13)
« 2月7日・2月8日 いじめと自死遺族等の法律相談ホットライン 開催のお知らせ | トップページ | 2月9日(日曜日) 宮城県石巻市自死遺族のわかちあい たんぽぽの会 を開催します »
コメント