« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »
11月2日 山形市に於いて自死で家族を亡くされた方のためのわかちあい 青い会 を開催します。
ご参加いただける方は家族を自死で亡くされた方のみとさせていただきます。
場所は山交ビル7階 ヤマコーホール 会議室、時間は13時から17時までとなります。途中からの参加、途中退席も自由ですので、御自身の時間でお越し下さい。
お車でご参加の際は山交ビルの駐車場をご利用ください、お帰りの際事務所ではんこを押して頂く事により無料となります。
従来無料で開催してまいりましたが、会場費としてお一人500円を頂く事になりました、会を運営していく上で已むを得ない処置であり、皆様のご理解を賜りたいと思います。
青い会の参加者は全て遺族のみです、遺族以外(ボランティア・保健師・・・)は一切関わっておりません、遺族同士亡き人への思いを話してみませんか、お待ちしております。
青い会は奇数月の第1日曜日に開催しています。今後の予定は
2015年(平成27年)
1月12日(月曜日・成人の日)
3月 日(日程・開催場所未定)
5月 3日(日曜日)
を予定しております。
1月は主催者の都合により日程が通常と異なっております。
3月の日程・会場共に未定となっております、決まり次第こちらでご案内いたします。
詳しくは 022-717-5066 田中 までお問い合わせください。
10月30日 お子さんを亡くされた父母のためのわかちあい つむぎの会 を開催いたします。
参加いただける方は理由を問わず(自死、事故、病気、震災・・・)お子さんを亡くされた父母の方のみとさせていただきます。
開場と時間は仙台市青葉区の宮城県管工事会館(NHK仙台放送局の向かい側)、6階 ファミリーサポートルームと9階会議室、時間は13時から17時までとなります。
参加者はすべてお子さんを亡くされた遺族の方のみです、お子さんへの思いを語ってみませんか お待ちしております。
つむぎの会は毎月最終木曜日に開催しております、今後の予定は
2014年(平成26年)
11月27日
12月25日
2015年(平成27年)
1月29日
2月26日(ナムアミダブツのお寺 慈恩寺 法話の会 開催日)
3月26日
4月30日
を予定しております。
詳しくは 022-717-5066 田中 までお問い合わせください。
10月29日(水曜日)、仙台市宮城野区にあります ナムアミダブツのお寺 慈恩寺 にて法話の会(住職と語る会)を開催します。
時間は13時(12時頃から会場は開けております)から17時までとなります。
法話の後、住職さんへのなんでも質問コーナーでは供養の仕方を含めて宗教に関していろいろ質問ができます。茶話会も開催しております。
宗派等に関係なくご参加頂けます、遺族の方であればどなたでもご参加頂けます、皆様のお越しをお待ちしております。
今後の予定は
2014年(平成26年)
12月 2日(火曜日)
2015年(平成27年)
2月26日(木曜日)
11月10日(月曜日)には岩沼市において増上寺 布教師会 からお坊さんをお招きしての 岩沼 法話の会 も開催いたします、こちらもよろしくお願いいたします。
詳しいお問い合わせ先は 022-717-5066 田中 までお気軽にお問い合わせください。
ナムアミダブツのお寺 慈恩寺
所在地
地図
長町サロンの新しい日程が決まりました
2014年(平成26年)
10月26日(日曜日)
11月30日(日曜日)
12月21日(日曜日)
2015年(平成27年)
1月25日(日曜日)
2月22日(日曜日)
3月29日(日曜日)
4月26日(日曜日)
5月31日(日曜日)
6月28日(日曜日)
以上となります。
長町サロンは12月を除き毎月最終日曜日に仙台市地下鉄長町一丁目駅近くのパルながまち2階和室にて13時から17時まで開催しております。
皆様のお越しをお待ちしております。
詳しくは 022-717-5066 田中 までお問い合わせ下さい。
長町サロン みんなの部屋
地図
11月10日(月曜日) 増上寺 布教師会 からお坊さんをお招きしての 岩沼 法話の会 を開催します。
日時:11月10日(月曜日)、13時~17時
会場:岩沼中央公民館(岩沼市民会館)、2階 会議室
遺族の方であればどなたでもご参加頂けます、皆様のお越しをお待ちしております。
10月29日(水曜日)には ナムアミダブツのお寺 慈恩寺 法話の会 も開催いたしますのでこちらもよろしくお願いいたします。
詳しくは 022-717-5066 田中 までお問い合わせください。
地図
10月26日(日曜日)秋田市で自死で家族を亡くされた方のためのわかちあい 結いの会 を開催します。
ご参加いただけるのは家族の方を自死で亡くされた方のみとさせていただきます。
結いの会の参加者は全て自死遺族のみです。同じ遺族同士亡き人への想いを語ってみませんか。お待ちしております。
会場は秋田市エリアなかいち(にぎわい交流館au) 4階和室① 13時30分~17時00分 です。途中参加、途中退席は自由ですので、ご自身の時間でお越しください。
次回は 11月23日(日曜日・勤労感謝の日) を予定しております。
詳しくは 022-717-5066 田中 までお問い合わせください。
結いの会
エリアなかいち
にぎわい交流館au
フロアマップ
前回好評を頂きました「こころといのちを考える連続講座」、今年度の開催が決まりました。
日程と講師の先生は
2015年(平成27年)
1月14日(第2水曜日):中川 聡(精神医療被害連絡会)
1月28日(第4水曜日):講師未定
2月11日(第2水曜日):講師未定
2月25日(第4水曜日):樋口 法生(ナムアミダブツのお寺 慈恩寺)
3月11日(第2水曜日):講師未定
会場は アエル28階エル・ソーラ仙台研修室 、時間は18時30分から20時00分となります。
未定の講師の先生が決まり次第こちらでご案内いたします。
詳しくは 022-717-5066 田中 までお問い合わせ下さい。
10月26日仙台市太白区長町にあります パルながまち にいて、どなたでもご参加いただける 長町サロン を開催します。
時間は13時から17時、部屋は2階和室を予定しております。お買い物がてらどうぞお越し下さい。
長町サロンは原則最終日曜日に開催しております。
今後の予定は
11月30日(日曜日)
12月21日(第3日曜日)
予定しております。12月のみ第3日曜日に開催いたします。
詳しくは 022-717-5066 田中 までお気軽にお問い合わせください。
長町サロン みんなの部屋
地図
10月24日(金曜日)遺族の方のための 茶話会 を開催します。
ご参加頂ける方は遺族の方のみの参加となります。
会場は仙台市青葉区の宮城県管工事会館(NHK仙台放送局の向かい側)、6階ファミリーサポートルーム(1階と6階のエレベーター前にご案内の看板を設置しております)、時間は13時から17時頃までとなります。
途中参加、途中退席も自由ですのでご自身の時間でお越しください。
茶話会は毎月第2金曜日、第4金曜日に開催しております、次回は 11月14日(第2金曜日) を予定しております。
今後の予定は
2014年(平成26年)
11月28日(第4金曜日)
12月12日(第2金曜日)
12月26日(第4金曜日)
2015年(平成27年)
1月 9日(第2金曜日)
1月23日(第4金曜日)
2月13日(第2金曜日)
を予定しております
詳しくは 022-717-5066 田中 まで問い合わせください。
宮城県管工事会館
地図
宮城 自死で愛しい家族を亡くされたあなたのために…
10月18日(土曜日)自死で家族の方を亡くされた方のためのわかちあい 藍の会 を開催します。
ご参加頂ける方は自死で家族の方を亡くされた方のみとさせて頂きます。
藍の会の参加者は全て自死遺族のみです、遺族以外(ボランティア…保健師・・・)等は一切関わっておりません、遺族同士亡き人への思いを語ってみませんかお待ちしております。
会場はエルソーラ仙台(アエル28階)研修室、14時(12時頃から会場は開けております)から17時までとなります。途中参加。途中退席も可能です。御自身の時間でお越し下さい。
なお、10月は第3土曜日に開催いたします、お間違いのないようお越し下さい。
次回は 11月30日(日曜日) を予定しております。
今後の日程は
2014年(平成26年)
12月27日(土曜日)
2015年(平成27年)
1月31日(土曜日)
2月22日(日曜日)
3月28日(土曜日)
10月18日中川聡先生をお招きして「第1回 精神医療問題を考える勉強会in仙台」を開催いたします。
薬を飲んでから病気が悪化したり、中々治らなかったり、何度も再発したりしていませんか?かつて、うつは、ほぼ全員が短期間で治る病気であったことを知っていますか?ADHD診断を受けた子供にどんな未来が待っているか知っていますか?精神医療の現場で何が起きているのか。何が問題なのか共に学びましょう。現在の精神医療に疑問を抱く当事者・ご家族に加え、医療関係者、教育、福祉の現場の皆様の参加をお待ちしております。勉強会ですので皆さまの活発な発言をお待ちしております。
会 場:宮城県管工事会館 9階 第5会議室
時 間:13時30分~16時30分
定 員:先着24名
参加費:1,000円
お問い合わせは
メール:joynakagawa@knd.biglobe
電 話:090-4628-3605(精神医療被害連絡会)
精神医療被害連絡会
Facebook精神医療被害連絡会ページ
までお問い合わせください。
精神医療被害連絡会
宮城県管工事会館
地図
10月16日、どなたでもご参加頂ける 藍色の心サロン を開催します。
会場は宮城県庁、県警本部隣の宮城県管工事会館(NHK仙台放送局の向い側にあります)、6階ファミリーサポートルーム、時間は13時から17時頃までとなります。
1階と6階のエレベーター前にご案内の看板を設置しております。
どなたでもご参加頂けますので、皆様のお越しをお待ちしております。
藍色の心サロンは第1木曜日と第3木曜日に開催しております。次回は11月6日(第1木曜日)を予定しております。
今後の予定は
2014年(平成26年)
11月20日(第3木曜日)
12月 4日(第1木曜日)
12月18日(第3木曜日)
2015年(平成27年)
1月 1日(第1木曜日・中止)
1月15日(第3木曜日)
2月 5日(第1木曜日)
となります。
詳しくは 022-717-5066 田中 迄お問い合わせ下さい。
宮城県管工事会館
地図
宮城 自死で愛しい家族を亡くされたあなたのために…
10月10日(金曜日)遺族の方のための 茶話会 を開催します。
ご参加頂ける方は遺族の方のみの参加となります。
会場は仙台市青葉区の宮城県管工事会館(NHK仙台放送局の向かい側)、6階ファミリーサポートルーム(1階と6階のエレベーター前にご案内の看板を設置しております)、時間は13時から17時頃までとなります。
途中参加、途中退席も自由ですのでご自身の時間でお越しください。
なお当日田中は札幌出張のためお休みとなります。
茶話会は毎月第2金曜日、第4金曜日に開催しております、次回は10月24日(第4金曜日)を予定しております。
今後の予定は
2014年(平成26年)
11月14日(第2金曜日)
11月28日(第4金曜日)
12月12日(第2金曜日)
12月26日(第4金曜日)
2015年(平成27年)
1月 9日(第2金曜日)
1月23日(第4金曜日)
を予定しております
詳しくは 022-717-5066 田中 まで問い合わせください。
宮城県管工事会館
地図
宮城 自死で愛しい家族を亡くされたあなたのために…
最近のコメント