第26回 ありのまま生活福祉講座 開催のお知らせ
第26回 ありのまま生活福祉講座 開催のお知らせ
毎年行っておりますありのまま生活福祉講座を今年も開催致します。
テーマ「悲しみの中から」
東日本大震災被災者の方々の思いを語って頂き、落ち着きつつある被災地以外の人々の記憶に改めて刻んで頂き風化させないことを趣旨に行います。同時に語り継ぐ必要性を皆で確認し、被災者の方々の思いを共有する機会としたい。
講師 鈴木 明美 様 (難病患者)
佐竹 悦子 様 (元閖上保育所所長)
竹澤 さおり 様 (ご遺族)
日時 平成25年6月22日 13時30分~16時00分
場所 仙台市福祉プラザふれあいホール
受講料 2,000円
主催 (社福)ありのまま舎・河北新報社・東北放送株式会社
協賛 サントリービア&スピリッツ東北支社
後援 宮城県・仙台市
お申し込みはお電話、またはFAXにて
電話 022-243-1300(福祉講座宛)
FAX 022-243-0322
*FAXでお申し込みの場合、名前、住所、お電話番号、枚数をご記入ください。
« 【重要】 7月藍の会日程変更のお知らせ 7月27日→7月28日 | トップページ | 6月20日 藍色の心のサロン 開催のお知らせ »
「田中幸子」カテゴリの記事
- 3月14日/15日 自死遺族支援弁護団 24時間無料法律相談 開催のお知らせ(2020.03.14)
- 11月30日 岩手県盛岡市自死遺族の自助グループ 循環の会 を開催します(2019.11.30)
- 11月24日 秋田県秋田市自死遺族のわかちあい 結いの会 を開催します(2019.11.24)
- 11月22日 遺族の方のための 茶話会 開催中止のお知らせ(2019.11.22)
- 11月21日 どなたでもご参加いただける 藍色のこころサロン を開催します(2019.11.21)
「つむぎの会」カテゴリの記事
- 1月28日 お子さんを亡くされた方のためのわかちあい つむぎの会 を開催します(2021.01.28)
- 12月31日 お子さんを亡くされた方のためのわかちあい つむぎの会 お休みのお知らせ(2020.12.31)
- 12月24日 お子さんを亡くされた方のためのわかちあい つむぎの会 を開催します(2020.12.24)
- 11月26日 お子さんを亡くされた方のためのわかちあい つむぎの会 を開催します(2020.11.26)
- 10月29日 お子さんを亡くされた方のためのわかちあい つむぎの会 を開催します(2020.10.29)
「遺族」カテゴリの記事
- 11月30日 岩手県盛岡市自死遺族の自助グループ 循環の会 を開催します(2019.11.30)
- 11月24日 秋田県秋田市自死遺族のわかちあい 結いの会 を開催します(2019.11.24)
- 11月22日 遺族の方のための 茶話会 開催中止のお知らせ(2019.11.22)
- 11月21日 どなたでもご参加いただける 藍色のこころサロン を開催します(2019.11.21)
- 11月17日 宮城県大河原町自死遺族のわかちあい マロニエの会 を開催します(2019.11.17)
「震災」カテゴリの記事
- 11月8日 遺族の方のための 茶話会 を開催します(2019.11.08)
- 11月7日 どなたでもご参加いただける 藍色のこころサロン を開催します(2019.11.07)
- 10月31日 お子さんを亡くされた方のためのわかちあい つむぎの会 を開催します(2019.10.31)
- 10月25日 遺族の方のための 茶話会 を開催します(2019.10.25)
- どなたでもご参加頂ける 藍色のこころサロン を開催します(2019.10.17)
« 【重要】 7月藍の会日程変更のお知らせ 7月27日→7月28日 | トップページ | 6月20日 藍色の心のサロン 開催のお知らせ »
コメント